ぴあの玉手箱

Mondo Piano Music Journal

Posts in the ショパン category

映画「ボーン・アルティメイタム」の音楽は、それこそ劇伴といえるものでジャズともクラシックとも捉えられず、映画音楽としては聴かせ難い。
しかし、音楽に重要な3要素のリズム、ハーモニー、メロディーは、その映像のカット割りがきっかけに有ることが映画の世界に引き込もうとする力になっている。現代の音楽にメロディーは希薄で、口ずさみ難いかもしれない。今日の映画の音楽は、1970年代にラロ・シフリンや、クィンシー・ジョーンズがで後継シリーズが継承している。

生演奏の、それもアレンジが存分に施されたショパンの『子犬のワルツ』で始まった、10月2日の放送は、ゲスト 清塚信也さんが彼の演奏について語ってくれた、楽譜に背く弾き方はしたくない ― それは原典主義というのではなく、作曲家の思い描いているものに寄り添おうとしていることを伝えてくれました。真理さんが、何度もふかわさんがお休みなのを残念がっておられましたが、いつも以上に真理さんが音楽を演奏する上で深めたいことをぶつけているのも感じられました。
ゲストがいらっしゃっている時には、演奏家として追求されているものを模索していそうだなと感じてました。清塚さんのリアクションも良く、充実したかつての、日曜午後2時の音楽トーク番組に戻ってました。

そして、生演奏でのきらクラDON。ショパン作曲、『バラード第1番 ト短調』冒頭ですね。

映画「戦場のピアニスト」で、一躍人気の出た名曲。

マズルカやポロネーズのようなポーランド民謡が由来ではないこと、ワルツやノクターンのようにサロンで演奏される小曲を目指してはいないこと。ショパンの他の作品とバラードの相違点が強く、複数楽章や組曲でなく、単一の曲でありながらも、すべての曲が3拍子系になっており、旋律そのものに微妙な舞踊性を残しているところにショパンのバランス感覚は驚くべき物があり、魅力や才能が存分に発揮されている。ピアニストにとっては大きな存在で、冒頭の一音に込める思いは深いでしょう。

ショパンのバラード4曲には、同郷のポーランド出身の詩人アダム・ミツキェヴィチ( Adam Bernard Mickiewicz )の物語詩が背景にあるそうです。「かつてムーア人は、仇敵のスペイン人に復習するためにペスト菌やライ病菌をばらまこうと、自ら進んでこの恐ろしい病気にかかった。」と酒宴で客人たちに語り始めるリトアニアの英雄ヴァーレンロッドは、このムーア人の勇気を称えながら更に続けて言った。「リトアニア人である自分も、ムーア人と同じ運命にあったなら、やはり敵に対して、このような死の抱擁を与えるだろう。」と。

敵を殺害しようとする意思をほのめかした。との解釈で良いのですが、映画「戦場のピアニスト」で見すぼらしいポーランド人を前にして、ドイツ将校は「バラード第1番」を聴きながら、ドイツ人に生まれたことで将校をしているが、目の前にしているポーランド人と同じ境遇にあったかもしれない、と曲のメッセージを重ねたのかもしれない。
なお、リストやブラームスも、おそらくはショパンに影響されてピアノ曲としてのバラードを作りました。しかし彼らの曲は演奏される機会が少なく、バラードと言えばショパンということになっています。ショパン自身はむしろ標題音楽には否定的でした。演奏者や聴き手が生活している時代に演奏の解釈を委ねる『絶対音楽』でありたいと込めた強い思いが、現代でも感銘を受けさせているし、この4曲のバラードにはイメージを固定させる、いたずらに愛称をつけないでショパンへの敬愛を込めて、楽しんでいるのでしょうね。


ショパンのピアノ曲集ではなくて、『ショパンに捧げられた』ピアノ曲集。ニューエイジ・ミュージックやリラクゼーションとしてではなくて、ショパン以降のピアニストで作曲家でもあった有名音楽家たちが演奏会で弾くために書いた珠玉の銘品たち。本当に『銘品』という言葉がしっくりします。アルバムの標題になっているグリーグの2分に満たない可愛い曲は、ショパン風と言うよりもフランス・バロック時代に肖像画のように、貴族を音楽で表現した“肖像音楽”・・・そうした、呼び方が打倒かはわからないけれども。劇音楽にショパンがなった時のテーマ曲のような印象の曲から、スペインのショパンと言われたフェデリコ・モンポウの20分を超える《ショパンの主題による変奏曲》まで大小の宝石のようなピアノ曲集。 http://amzn.to/jPgNPk

Media_httpec2imagesam_pyehn

Hommage a Chopin

Album Details : Among the many recordings celebrating the 300th anniversary of Chopin’s birth, this disc will stand out as an historic record of the composer’s extraordinary influence and legacy. Chopin’s unique style of piano writing transformed the way in which composers wrote for and thought about the piano. Many composers and pianist-composers have felt moved to pay their respects to Chopin by writing their own works in homage of Chopin. This collection includes works by Mompou, Grieg, Tchaikovsky, Godowsky, and others. via amazon.co.jp

(さらに…)


癒しどころか皮肉たっぷりで故意にフォルムを崩して発表した「華麗なる円舞曲」を書いた時のショパンは、二十歳。ウィーンの社交界で総スカンを食らったショパンが、パリに移ってまでウィンナワルツが音楽のブームであったことに、気持ちを抑えて『癒しの調べ』を作曲できるものではないでしょう。キャラクターがイメージ通りかも知れませんが、ベートーヴェンは無くした小銭へのいらだちを曲にしています。

Yundi_and_zuohuang_chen_perform_liszt_and_chopin__medici_20110418

ショパンがパリに出て世話をしてくれたのが、シューマン。親友を自称していたリスト。そして管弦楽法の異端児、ベルリオーズと産まれ年は1つずつ違う年子の様な4人組は現代だったら、パンクなロックバンドを結成していたことでしょう。さしずめ楽器の弾けないベルリオーズがヴォーカリストというところかしら。

(さらに…)


3月はショパンの”誕生日”。誕生月?・・・では、ありません。ショパンの誕生日には2つの説に割れています。割れていると言っても、持論が正しいと1つにしようという動きはなくて2回もショパンの誕生日を祝えるのなら嬉しいじゃない。と言うポーランド人の穏やかな心。いっそ2つの説を挟んで、一ヶ月まるごとショパンの誕生日にしましょうと、言う事になりました。ちなみに命日は10月17日で、こちらの方は厳粛に受け止められています。

2月23日、午後9時から映画「戦場のピアニスト」がNHK-BS2で放送。 http://ow.ly/41IKd

(さらに…)


日本でだけ、“別れの曲”の題名で親しまれている練習曲 作品10第3。1934年のフランス映画「 Le Chanson de L’adieu 」が日本で後悔された時に“別れの曲”の邦題が付いて、映画の中で繰り返し登場した曲をさして「映画“別れの曲”で聴いた音楽」が折々に紹介されていく途中で『別れの曲』とあたかもついていたかのようになってしまいました。

(さらに…)


壊れかけのラジオ、ならぬ、壊れかけの大ピアニストと言われたホロヴィッツ。バブルの上り坂だったでしょうか、ピアニストの演奏会としてチケット料金は高すぎたかも知れません。ホロヴィッツのマネージメントがどういう要求だったのかは分かりませんけれども、ホロヴィッツ自身のピアノを演奏会場で使用する条件をクリアするために日本招聘側のコストも大きかったことは確かでしょう。

演奏会までの段取りがどうだったのか。老ピアニストの体調がどうだったのか。物珍しい日本の風がどうだったのか。演奏前にインタビューやらプレスやらと、煩わせるものも多かったでしょうね。例え演奏会が夢のごとし上首尾だっても、チケット料金の話題は小さくなかったんじゃないかしら。

(さらに…)


心霊探偵八雲のアニメーションが、NHK BS-2で放送スタート。2010年10月3日日曜日、午後11時から。第1回のお話しは、誰も居ない旧校舎でショパンの“別れの曲”が聴こえたって噂を聞いて、訪れた少女に起こる霊現象。彼女は自分の不注意で死なせてしまった姉にされている災いだと思っていたようです。「人の魂の本質は闇だ」と締めくくられているけれども、少女がずっと心に抱えてきた負い目、苦悩に霊現象を呼び寄せる要因があったのでしょう。

ショパンの“別れの曲”は、練習曲第3番ホ長調。『別れの曲』という標題はショパンを題材にしたフランス映画の邦題に由来し、このように称されるのは日本だけのようです。海外での愛称は「Tristesse」で、この曲から「悲しみ(哀しみ)」や「憂鬱」を海外の聴き手にはイメージさせているようですね。12曲をまとめて1833年に初版出版、生涯の友情のはじまりにフランツ・リストへ贈られた曲集です。

少女の心の中にある「憂鬱」を宥めるための、お姉さんからのピアノの旋律だったのでしょう。



Warning: file_put_contents(/home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-content/cache/zencache/cache/https/chopin-amadeusrecord-net/archives/category/chopin.html-6755c3217455f409396708-tmp): failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-content/advanced-cache.php on line 1042

Fatal error: Uncaught Exception: ZenCache: failed to write cache file for: `/archives/category/chopin`; possible permissions issue (or race condition), please check your cache directory: `/home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-content/cache/zencache/cache`. in /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-content/advanced-cache.php:1050 Stack trace: #0 [internal function]: zencache\advanced_cache->output_buffer_callback_handler('<!doctype html>...', 9) #1 /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-includes/functions.php(5109): ob_end_flush() #2 /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-includes/class-wp-hook.php(303): wp_ob_end_flush_all('') #3 /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-includes/class-wp-hook.php(327): WP_Hook->apply_filters('', Array) #4 /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-includes/plugin.php(470): WP_Hook->do_action(Array) #5 /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-includes/load.php(1097): do_action('shutdown') #6 [internal function]: shutdown_action_hook() #7 {main} thrown in /home/users/0/amadeusrecord/web/chopin/wp-content/advanced-cache.php on line 1050