ぴあの玉手箱

Mondo Piano Music Journal

エリザベス・テーラーさんの3つ年上で、昨年亡くなったジーン・シモンズさんもモノクロ映画時代にクレオパトラの映画に出演されていました。名前の綴りは Jean Simmons ですけれども、音はジーン・シモンズなのでキッスのジーン・シモンズと混同されてしまうこともあったとか。ジェーンと読めないこともないけれども、ジーン・シモンズさんの出生地であるイングランドの事情は知らないけれども、北欧ではヤンと発音して男子の名前に良くありますね。近隣国なので同じような意味が名前にあるのでしょう。 http://ow.ly/4seuz

 

Media_http27mediatumb_dipqn

写真は1948年公開の映画「ハムレット」のオフェーリアを演じている時の一場面です。 http://ow.ly/4seuz


繊細な美音ではなくて70年代のロックの息吹が今でも呼吸している伸びやかな美音 それがピンカス・ズッカーマンの芸術 - NHK-FM「名演奏家ライブラリー」 arrow-right
Next post

arrow-left 愛くるしいラン・ランのピアノ・リサイタルがインターネット生放送 http://www.medici.tv/
Previous post